2012年3月20日火曜日

曜日感覚が無くなってきた

先月からシフトが変わり、土日と祝日にも仕事が入るようになりました。具体的に書くと、4日働いて2日休みとなり、たまに調整のために5日働いて1日休み、となります。つまりは、勤務する曜日と休める曜日がどんどんずれていくことに。

 そんなわけで、先週の土曜から今日まで仕事が続き、明日21日から2日間の休み。月曜日を挟んで土日と祝日に勤務する羽目になっており、まぁ運が良いのか悪いのか。こうなると完全に曜日感覚が無くなってしまい、毎晩「明日は仕事だったっけ・・・?」とスケジュール表を確認する羽目に。今まで土日はきっちりと休みという職場が続いていましたから、こういった勤務形態にはなかなか慣れることが出来ませんねぇ。

 おまけに休みの前には「遅番」という、昼前からの勤務パターンに入るので、混乱にますます拍車がかかる。遅番と言いつつ、そんな昼前まで寝ているわけにもいかず、結局は普段とそれほど変わらない時間に起きなければいけないので、ちょっと時間をもてあまし気味。まぁそのおかげで、こうして雑記を更新できたりするのですが・・・。

 この言わば「6日サイクル化」でちょっと困っているのがアニメ録画と編集。ご存じの通り、アニメは週1回の放送というのが殆どであり、今までは1週間録 り貯めたのを週末に編集していました。こうすることで、録画ミスや新規録画のチェックなどを欠かさずに行うことが出来たわけです。しかし6日サイクル勤務 となると、処理するタイミングがずれてきてしまいますから、自分でも「このチェックはやったっけ・・・?」とワケが分からなくなることに。うーむ。

0 件のコメント:

コメントを投稿